よくあるご質問

A1 当事務所では基本的に記帳代行のみでは承っておりません。
当事務所では経営を行う上で、資金管理の重要性からお客様ご自身において日々記帳を行うことが大切だと考えています。 ですが、様々な事情により記帳が行えない場合には、ご相談頂ければ提携先にて記帳代行を承っております。


Q2 節税対策を積極的にしてくれますか?

A2 利益予測・納税シュミレーションによる節税対策を行います。
当事務所では決算前には必ず利益予測・納税シュミレーションを行い、節税の可能性について検討を行った上でお客様とご相談しながら決算を進めております。


Q3 月次監査とはどんなことをしてくれるのですか?

A3 経理処理内容を精査し、修正項目や税務上の問題点などを洗い出します
毎月ごとにお客様が入力された会計データが、適切かつ正確に処理されているかを帳票類と付け合せして確認します。その後、試算表等を作成し、経理処理方法の改善や効率化のご提案、税務面・経営面におけるご提案をいたします。


Q4 定期的に訪問してアドバイスやチェックをしてくれるの?

A4 定期的に税理士又は職員が訪問いたします。
必要に応じて定期的に税理士又は職員がお伺いし、現場での状況把握、改善のアドバイスを行います。


Q5 毎月の報酬額はいくらですか?

A5 サイト内の『料金体系』を参照してください。
当事務所では報酬の料金体系を規定しております。
ただし、お客様企業の売上規模等により異なりますので、具体的な報酬額をお知りになりたい場合にはお見積りをさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


Q6 現在手書きで経理処理をしていますが、パソコンを導入する必要がありますか?

A6 消費税の課税業者となったのなら、パソコン会計は必須と言えるでしょう。
経営環境の変化が激しい今日において迅速な経営判断・対応のためにはパソコン会計が必須と考えられます。また、消費税法の改正により消費税の課税事業者となった事業者にとっては、煩雑な消費税の会計処理のためにパソコン会計を導入することをお勧めします。  


Q7 パソコンで経理をする際、どのようなソフトを購入したら良いのでしょうか?

A7 会社規模や経理処理能力等に合わせて選択する必要があります。
様々な会計ソフトが店頭に並び、どれを使ったら良いのか迷うと思いますが、お客様の状況に合ったソフトを選択する必要があります。ソフトの選択や導入については個別に対応いたしております。  


Q8 現在、市販の会計ソフトを使っていますが対応してもらえますか?

A8 はい、対応は可能です。
当事務所は弥生会計等の市販ソフトに対応いたしております。対応可能なソフトの種類につきましてはお問い合わせ下さい。


上記以外のご質問等がございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせ下さい。
こちらの お問い合わせフォームをご利用下さい。